2020.4.16 人間は知的、感情の動物 更新
【対象者】自分を含め、本来の人間の「ありよう」について自分の身をもって遊び、楽しみながら、楽になってしまうことを学んでみたい人
【目的】自分自身の本来の人間の能力を知り、発揮し、未来を拓いてしまうようになる。
その結果として、意欲も元気も湧き、人生も身体も健康にもなる。自信の回復と自尊感情が湧くようになる。
【目標】「認知」システムについて学び、新たな「認知」を選択する。 ①から②へのシフト
塾長 福井和彦
医療法人 秀峰会 認知症ディケア 診療所 佳境 院長
同 精神科救急病院(スーパー救急)北辰 もの忘れ外来 月曜日、水曜日午後 担当
・1982.03.03. 医師免許取得
・1989.07.07 医学博士号取得
・1994.09.04 和真クリニック開院
・2006.05. 医療法人 秀峰会 勤務開始
・2011.01.27 精神保健指定医
・2014.05.16 社会福祉法人 つぐみ共生会 くらしセンターべしみ 嘱託医
・2015.07.25 たくみの会フルスペックライセンシー
・2016.07.31 認知症サポート医 埼玉県越谷市で初期集中支援チーム他活動開始
・2017.07.30 たくみの会体感フィジカルトレーナーメソッドライセンシー (タファー)
・2018.09.30 和真クリニック閉院
・2018.11.01 和真認知楽習塾 開塾
・2019.06.30 たくみの会未来感覚循環トレーナー取得