自分なりの人間原論を綴りながら、フィジカル大事典を見て、人間の基本原理(定理)から公理が導き出されたので、ここに記す。
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ! やろう、しよう、どうしようは、居着きの元、徒花 意図、努力は居着きの元 なーんだ、そうなんだ、なるほどねは、自在への一里塚、 認知、受容こそ自由闊達の源 この野郎、でも、はい、こんにちは! 流したら流れる 流れているから流れている 流れているのに流そうとする愚 邪魔をし、止めるから淀み、停滞する。...
● 2019年2月3日 晴天 何となく何となく 東京ゲートブリッジ歩道がどこまでか探検 以前、見に来た時にはまた、車道も両岸につながっていず、橋が両側から伸びて来ていて工事中。 鉄の恐竜が二匹向き有った首を伸ばしている感じ。 それはもう既に過去。今はつながり車道を車が行き来している。...
主体的な自分の目というよりは、生きてきて、死にゆく人間としての自分の眼差しからの日々の実感と思い
和真認知楽習塾はたくみの会の運動方程式と認知の心理学を元に遊んだ結果報告を中心に、その時々の認知を残します。
伝えて分かる基本の大事さ! 教えるは教わる。 健康教室などで、初学者、初体験の方に伝えることを通して実感する。 しかし何が基本かが分からないと個々の事例、事象、動作の繰り返しで、一々形をなぞろうとする。...